今日、朝のテレビ番組のニュースで
空を飛ぶ軽トラックという気になる映像を流してました
このような衝撃的な物が
軽トラックが空中に
三重県の湯の山ロープウェイの山上で
走っている軽トラックの車検を受けるために
湯の山にある御在所ロープウェイを使って
麓まで下ろすのだそうで
山上で普段は公園の管理や資材運搬用として
安い車検店舗が見つかる、ポイントも貯まる、 車検の比較&予約サイト【楽天車検】 『車検をなんとなくで選んでいませんか?楽天車検なら比較して安いお店を探せます。 楽天スーパーポイントもGET! 詳細は下記サイトへ![]()
使っている軽トラック3台と軽ワゴン1台の車検時期に
こういう光景が見られるみたいです
自分は昭和の高度成長期時代のレジャーブームに流行った
ロープウェイは懐かしく好きなでかなりのロープウェイに乗り
この御在所ロープウェイも以前乗った事がありますが、
あまりの高さ(標高1212メートル)と
地上との差に初めて怖いと感じました
そんなとこだから道が無いのでロープウェイで運んでるみたいです
この高さだから当日の天候や風速などを見極めて
慎重に運んでるそうです
名物になるのはこの高さもインパクトがあり
プラスされてることでしょう
次回上がるのは5月10日の予定ということで是非見に行きたいですが
~買う前に試す新常識~美容家電レンタル 憧れの美容家電は数万円する… 本当に効果はあるのかな… 結婚式や同窓会があるから短期間で使いたい… 試してから購入できたらいいな… そんなお悩みを解決すべく生まれたサービスです CMやSNSで話題の、あの美容家電を使ってみたい。 ・本当に効果があるのか、自分に合っているかを試してみたい。 ・ティレット やEMSスーツなど弊社でしか試せない商品も多数ございます 詳細は下記サイトからどうぞ![]()
残念ながら平日ですね
他にも変わったものを運ぶロープウェイとして
他の県のものをいくつか紹介されてました
新潟県南魚沼市では収穫した稲を天日干しにするのにリフトを活用
北海道の登別温泉ではサケとばづくりの専用ゴンドラが
和歌山県有田市の有田観光ホテルでは
昔、温泉のロープウェイ、アポロ風呂があって
当時の映像を流してました
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします