2016全国高校野球選手権大会 準決勝を見に甲子園へ
今年3回めの甲子園観戦だ
土曜日の準決勝ともあって券が買えないかもしれない
ただ地元の近畿勢や前評判の人気チームも出ないから
意外に観客動員は少ないかもしれないが
ツイッターで朝様子を見ると徹夜で並んでるような画像がある
電車賃使って行って入れないではすぐ帰らねばならないので
自転車で行くことに
約20kmと少し遠いが
10時からだし
安い車検店舗が見つかる、ポイントも貯まる、 車検の比較&予約サイト【楽天車検】 『車検をなんとなくで選んでいませんか?楽天車検なら比較して安いお店を探せます。 楽天スーパーポイントもGET! 詳細は下記サイトへ![]()
時間を気にせずのんびり行けば着くだろうと
暑い中2時間ちょっと10時過ぎに到着
切符は買えるか(^_^;)
しかし意外に少ない
いつも並んでいるアルプス席も並んでないし
買えそうだ
甲子園に駐輪場はないか聞くと
神社の前にあるというので外野席の前あたりなので
止めようとするが一杯なので
警備員が周りの空いてるとこに止めて下さいといわれたので
切符売り場の近くに
アルプスは1塁側も3塁側も空いていて買えたが
~買う前に試す新常識~美容家電レンタル 憧れの美容家電は数万円する… 本当に効果はあるのかな… 結婚式や同窓会があるから短期間で使いたい… 試してから購入できたらいいな… そんなお悩みを解決すべく生まれたサービスです CMやSNSで話題の、あの美容家電を使ってみたい。 ・本当に効果があるのか、自分に合っているかを試してみたい。 ・ティレット やEMSスーツなど弊社でしか試せない商品も多数ございます 詳細は下記サイトからどうぞ![]()
3塁側の明徳義塾は反対側で見たし
秀岳館は前回入ったから
1塁側のまだ応援した事の無い
作新学院と北海の応援席を買うことに
秀岳館の応援団も待機
また無料の外野席から行ってみた
もう試合は始まっていて
2-0と作新学院がリード
個人的には
1人のエースが投げ抜くチームが好きなので
作新学院の今井投手と北海の大西投手が勝って
明日は2人のエース対決が見たい
そして作新学院のアルプス
やっぱり観客は多い
開いてる席に座ろうとするがかなり椅子が暑くなっている
今日もかなりの気温
また売り子嬢からチューハイを
今日はマンゴーだ
栃木県でも作新学院の応援は多い
徐々に明徳義塾を引き離し大量リード
6回で10-2となった
そのせいかエース今井投手は途中からライトの守備に
残念150kmが見たかったのに
まあ明日の為に温存なのだろうが
8回くらいに昼食
ホルモンカレー
とやっぱりイカ焼き
今日も2リッターのペットの氷を持ってきたが溶けるのが早い
結局、このまま作新学院が逃げ切った
そして第2試合へ
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします