2016全国高校野球選手権大会 準決勝を見に甲子園へ
今年3回めの甲子園観戦だ
土曜日の準決勝ともあって券が買えないかもしれない
ただ地元の近畿勢や前評判の人気チームも出ないから
意外に観客動員は少ないかもしれないが
ツイッターで朝様子を見ると徹夜で並んでるような画像がある
電車賃使って行って入れないではすぐ帰らねばならないので
自転車で行くことに
約20kmと少し遠いが
10時からだし
水素パワーで自己免疫を付けいつでも健康体に、食べる水素サプリメント、 サンゴ水素スティックは水素体内持続時間が驚異の53時間、 この証明は島津製作所グループの (株)島津テクノリサーチ社の調査データーですスポンサード リンクビタミンCの含有量が世界一のカムカム配合 天然ビタミンCは果汁100gあたり、約3,000mg アセロラの約2倍レモンの約60倍のビタミンC ポリフェノールもたっぷり含まれて抗酸化作用を持つスーパーフルーツです
時間を気にせずのんびり行けば着くだろうと
暑い中2時間ちょっと10時過ぎに到着
切符は買えるか(^_^;)
しかし意外に少ない
いつも並んでいるアルプス席も並んでないし
買えそうだ
甲子園に駐輪場はないか聞くと
神社の前にあるというので外野席の前あたりなので
止めようとするが一杯なので
警備員が周りの空いてるとこに止めて下さいといわれたので
切符売り場の近くに
アルプスは1塁側も3塁側も空いていて買えたが
3塁側の明徳義塾は反対側で見たし
秀岳館は前回入ったから
1塁側のまだ応援した事の無い
作新学院と北海の応援席を買うことに
秀岳館の応援団も待機
また無料の外野席から行ってみた
オゾン発生器 リアージュ OZONE eーAIRは e-AIR採用の低温プラズマ発生体は 従来使用されていたオゾン発生体と比べ、耐久性が高くかつ 環境に左右されない安定したオゾン発生を可能にした新技術です 日本・米国・中国で特許取得済みスポンサード リンク脱臭・除菌・メンテナンスフリー・コンパクト設計 バス会社やパチンコ店などにも採用が増えているようです 詳細はオゾン発生器 リアージュのページへ
もう試合は始まっていて
2-0と作新学院がリード
個人的には
1人のエースが投げ抜くチームが好きなので
作新学院の今井投手と北海の大西投手が勝って
明日は2人のエース対決が見たい
そして作新学院のアルプス
やっぱり観客は多い
開いてる席に座ろうとするがかなり椅子が暑くなっている
今日もかなりの気温
また売り子嬢からチューハイを
今日はマンゴーだ
栃木県でも作新学院の応援は多い
徐々に明徳義塾を引き離し大量リード
6回で10-2となった
そのせいかエース今井投手は途中からライトの守備に
残念150kmが見たかったのに
まあ明日の為に温存なのだろうが
8回くらいに昼食
ホルモンカレー
とやっぱりイカ焼き
今日も2リッターのペットの氷を持ってきたが溶けるのが早い
結局、このまま作新学院が逃げ切った
そして第2試合へ
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りしますマキシムの浄水器、マーマー21 MJ100は パナジウム、ガイアストーン、トルマリン、龍蘭石などの高価な 天然石を含む業界初の10層構造で電気を使用しないので 災害時などの突然の停電時にも使用可能です 10年間カートリッジ交換不要(10万リットル分!)で経済性も抜群! 公益社団法人日本水道協会(JWWA)委託試験所である 一般財団法人関西環境管理技術センター で水質テストにより安全性が確認されていますスポンサード リンク![]()