70スープラの中古車の維持費、修理記 1993年最終型

70スープラの維持費、修理やイベント模様などの記事です

70スープラ 修理 整備

スープラに付けた後付サンルーフの強化ガラスが突然割れた

投稿日:2016年5月20日 更新日:


イベントの前日

ちょっと距離を走るのでスープラのベバストの後付サンルーフと

もう1台にも取り付けた同じサンルーフのガラスを取り替えようと

(スープラのサンルーフは購入当初からがたつきがあり前方の留め金の不良により

雨漏りもするので)

スープラの駐車場は1階でもう1台の方は2階に止めてあるので

スープラのサンルーフを外し持って坂を上がってる途中に

持っていたサンルーフがそれまで硬かったのに

なんか柔らかい感触になったと思ったら突然割れて落ちた

あの硬かった強化ガラスが粉々に

落として割れたのでは無く突然割れて落ちたのだ・・

かなり細かく割れていた

腰に巻くだけ 身体のバランスを整えるクインシア体幹ベルト 最先端特許技術加工 光量子加工 ホルミシス効果  日本製  img838-159x300.jpg 中国特許、米国特許、日本特許、国際特許、米国著作権  サイズ 8cm×103cm 表地 ナイロン・ポリウレタン  中層 ポリウレタン 裏地(肌側) ナイロン 定価55000円(税込価格)

詳しくはクインシア体幹ベルト商品ページへ

 

それにしても走行中でなくて良かった

後続車にもパーツが飛び散ったりして当たる可能性もあったし

この後付サンルーフは2006年5月に付けたので丁度10年だ

JZA70スープラ 2.5ツインターボRにDIYでベバストの後付けサンルーフを取り付け エアロトップに近づいた?

元々からがたつきがあり

ずっとガタガタさせながら走ったことも寿命を縮めたかもしれない

一応もう1台にも付けてるのでそれと交換してイベントへ

いつもイベントに来るスズキセルボの人も

同じ後付けサンルーフを付けていたのでこの日の事を伝える

この方はもう10年以上経つようだが

そんなことがおきるなんて怖いなと言っていた

酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器

アクア・リアージュ 

img855-702x1000.jpg 長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。

日本を含む世界10カ国で特許取得

詳細はミネラル還元水素水生成器 アクア・リアージュのページへ

 
スポンサード リンク

この後屋根が無くなってどうしよう

もう1台の通勤車は共通なのでまた付け変えて

スープラの方はシートで塞ぐのだが

いつまでもそんなことしてられない

新品サンルーフはまだ売ってるから買えばいいのだが

5万5千円は少し大金だ

木か鉄かプラでサイズを測って作成するか

中古が無いかとオークションやネットで探すと

レアバリュージャパンのホームページで

バベストのガラスサンルーフのみ売っていた

これなら1/3の金額で済むので早速注文

突然の出費となったが

少しガタツキが収まったようだから良しとしよう

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
富める人達の共通点、それはお財布を大事にする習慣にありました Amazonで絶賛レビュー500件超ヒカキン、松居一代も愛用する “究極の人気金運グッズはこちらからどうぞ”
スポンサード リンク

-70スープラ 修理 整備

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

JZA70スープラ パワステラックホースオイル漏れ DIYでパテ埋め修理

先日発生した油圧ファンホース、カシメ部分のパテ埋めと ホースも光って滲んでいるようなので修理するまで 念の為癒着テープで巻いて破裂しないように応急処置 腰に巻くだけ 身体のバランスを整えるクインシア体 …

70スープラのロアボールジョイントの交換 

ここ1~2年不安定だった70スープラの直進安定性、 右に左に流されて危なっかしくて飛ばせないし 高速でも急な横な動きにふらつく 最近良く見てもらってる東大阪の寿自動車に持っていく とりあえずリフトアッ …

JZA70スープラの持病 1JZ-GTのクランクプーリーが突然脱落

2001年、父が自分のJZA70スープラを乗っている時 連絡があり駐車場近くでハンドルが突然重くなり エンジンから白煙を吹きエンジンがストップしたと 幸い駐車場のすぐ近くだったがその手前の500m付近 …

70スープラ2.5ツインターボRの部品取り車からパーツ取り

土曜日の夜のスープラオフで久々登場の京都のKさんが 近所の行きつけのカーショップで70スープラの2,5ツインターボRの 廃車体が入って来たとの事で 部品取りでいるなら見にくればと聞いたので 以前からテ …

70スープラでユーザー車検に挑戦、まずは整備

偶数年の3月は70スープラの車検だ当初はここ10年間通している いつもの自社で検査ラインを持つ車屋で車検を通す予定だったが いつものように見積もりに行くとあちこちからオイル漏れの跡があり それを直して …




    メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    1,627人の購読者に加わりましょう