70スープラの中古車の維持費、修理記 1993年最終型

70スープラの維持費、修理やイベント模様などの記事です

イベント

スープラでナイトオフへ 70スープラの前期の白との2ショット

投稿日:2014年7月18日 更新日:


今日の夜は知人のA63セリカGT-Tのオーナーが身体のため

休肝日を利用してナイトミニミーティングを主催

某パーキングで集まろうと呼びかけた

近所の知人のオープンセリカ逆輸入車の方も行くというので

自分も近くなので少し覗いてみることにして

先月末のイベント以来洗車してないので近くのコイン洗車してから

腰に巻くだけ 身体のバランスを整えるクインシア体幹ベルト 最先端特許技術加工 光量子加工 ホルミシス効果  日本製  img838-159x300.jpg 中国特許、米国特許、日本特許、国際特許、米国著作権  サイズ 8cm×103cm 表地 ナイロン・ポリウレタン  中層 ポリウレタン 裏地(肌側) ナイロン 定価55000円(税込価格)

詳しくはクインシア体幹ベルト商品ページへ

 

到着

130クラウンV8 4000ccなどトヨタ車が5台

GX71オーナーの方は仕事帰りの為Kカーでの見学

この型の130クラウンは

3000ロイヤルサルーンGと4000ccV8は友人の妹の旦那が

バブル当時不動産で儲けていて新車で乗って来たので

乗せてもらったり運転した事がある

最初は3000ロイヤルサルーンGを乗って来て

乗り心地はエアサスとタイヤが静かなせいかグリップ感が無く

魔法の絨毯のように空中をスイスイ浮いてるような感じだったo(^▽^)o

タッチ画面式のCDナビが付いていて平成元年当時は驚いた

しばらくして同じ130型クラウンの4000V8に乗ってきた

聞くと3000ロイヤルサルーンGは盗まれたらしく

保険が降りてV8の4000を買い直したという、色はどっちも白系だった

どちらも運転させてもらったが車重が重いせいかあまりパワー感はなかった

酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器

アクア・リアージュ 

img855-702x1000.jpg 長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。

日本を含む世界10カ国で特許取得

詳細はミネラル還元水素水生成器 アクア・リアージュのページへ

 
スポンサード リンク

やっぱり乗せてもらう車だ

前期70スープラとの2ショット

先日今日の主催者がナンパして声をかけたら来てくれたみたいだ

2000GTツインターボ 1G-GTエンジン

前期型なのでワイドボディで無く標準ボディの5ナンバーサイズ

北陸ナンバーで最近転勤で関西に来たらしい

去年事故にあったがまた同じ物を買い直したみたいだ

もう1台70スープラ2500GTツインターボRも所有していて

珍しいブルーメタらしい

FFセリカ 流面形セリカは左ハンドルのオープン

 

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
富める人達の共通点、それはお財布を大事にする習慣にありました Amazonで絶賛レビュー500件超ヒカキン、松居一代も愛用する “究極の人気金運グッズはこちらからどうぞ”
スポンサード リンク

-イベント

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

トヨタ博物館でのスープラ開発主査講演会に便乗全国スープラ・ミーティング

2月19日はトヨタ博物館にて70スープラ誕生25周年を記念して 80スープラの開発者の方の開発裏話などが聞ける講演会があるので 関西や東海・関東のスープラオーナーたちも講演会に参加しようと 結構な数の …

70スープラでセリカ・カリーナ・コロナのツーリングに見学参加 A60系セリカ 神戸フルーツフラワーパーク

毎年春と秋に行われる セリカ カリーナ コロナ最後のFR車 A63兄弟車 ばかりの関西ミーティング 今回は前回同様A63セリカ1800GT-TとA63カリーナ1600GT-Rを2台所有の方から また2 …

70スープラで知人の初代セリカXXに会いにクラシックカーミーティングin美濃2010へ

3月21日は定例の70スープラ ミーティング関西 腰に巻くだけ 身体のバランスを整えるクインシア体幹ベルト 最先端特許技術加工 光量子加工 ホルミシス効果  日本製  中国特許、米国特許、日本特許、国 …

20ソアラ3000GTリミテッドと2ショット スープラで宇陀ヴィンテージカー ニューイヤーミーティング 2018へ

2018年1月2日は奈良県の宇陀市で行われる 宇陀ヴィンテージカー ニューイヤーミーティング 2018へ いつもは足車で見学に行くがスープラで8時前に出発 腰に巻くだけ 身体のバランスを整えるクインシ …

70スープラで海の綺麗な和歌の浦へ セリカGT-FOURの解体オフを見学

和歌山県和歌山市の和歌の浦は その景観の美しさから万葉集にも詠まれた風光明媚なる地で、 景勝地とされていた、が今は観光客も減少し寂れた観光地となり 廃墟ホテルが立ち並ぶ観光地になってしまったが 綺麗な …




    メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    1,627人の購読者に加わりましょう