山口県の方が新塗装した逆輸入車のA60スープラ2800GT
セリカスープラで和歌山に来るので
関西のリトラクタブルヘッドライトのセリカ仲間とで
待ち受けてツーリングして
海鮮丼を食べに行こうということに
しかし今日は天気予報通りやはり雨
そして待ち合わせの紀の川パーキングに到着
ようやく雨が上がってきた
高レビューが信頼の証。車ライト専門店『HID屋』詳細は下記サイトへ
![]()
80年代の旧車A63セリカ1600GTとセリカXX、
三菱スタリオンGSR-Xと70スープラ
写ってないけど流面形セリカ1600GTと5台のリトラ車で
山口からのセリカスープラを待つ
そして来られた
オールペンのセリカスープラはとても綺麗
国内仕様とは違うオーバーフェンダーは迫力ある
まだ早いのでプチオフして
流面形セリカはここでお別れして
5台で出発
スポンサード リンク酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器
アクア・リアージュ
長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。
日本を含む世界10カ国で特許取得
知人撮影
13時前に駅前駐車場に
80年代のリトラクタブルヘッドライト車が並ぶ
そして和歌山県海南市の海鮮丼屋へ
これで1600円は安い
食事後、旧車好きの店主に見せてあげようと
駐車場を出庫 知人撮影
店舗前でもリトラクタブルヘッドライト車が並ぶ
そして有田市の喫茶店までツーリング
スタリオンオーナーはここまで
途中、地元民の知り合いの中古車屋に寄る
4台のリトラ車が止まったので
前の道路で自転車に乗っていた5~6歳くらいの男児数人が
最近リトラ車を見て無いせいか
フェラーリじゃないのか?と騒いでた(^_^;)
いすゞピアッツアが置いてあったり80年代の旧車が多いショップだ
晴れたので日産スカイラインRSターボ 鉄仮面のオーナーもやってきた
最終のインタークーラーターボでとても綺麗な個体だ
いつのまにか2時間近く店で皆で座談会
オーナーがコーヒーを入れてくれたので
結局喫茶店には行かず
そしてセリカスープラが山口へお帰りに
その後は4台で川原で撮影会
いいカメラで友人が自分のスープラを写してくれた
綺麗に撮ってくれてるヽ(´▽`)/
鉄仮面 スカイラインRSターボの方はここまで
そしてすぐ前の有田川温泉鮒茶屋で夕食へ
帰りは4A-G搭載のセリカ1600GTとランデブーして帰路へ
10時過ぎに帰宅
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします