1月2日の奈良県宇陀市の旧車イベントの
宇陀ヴィンテージカーニューイヤーミーティング2015
のフリーマーケットで
1000円で買ったタイワン?オートゲージ製の電気式未使用のブースト計
当初電気式のターボブースト計は機械式ブースト計と違って
コンピューター信号から
配線を取らなければならないと思ってたので
まずは下調べをしてからと
取り付けは延び延びになっていたが
知人から聞くと取り付けは同じやり方と聞いて
高レビューが信頼の証。車ライト専門店『HID屋』 詳細は下記サイトへ
同じオートゲージ製のブースト計を
取り付けたサイトがネットであったので
それを参考にようやく暖かい晴れ日だったので取り付けた
プラス、マイナスと後はホースを繋ぐだけ
付属の透明ホースの接続がかなり固かった
これがだいぶ時間を取られた、
しかしなんとか頑張って付けた
取り付け位置は他の人はフロントピラーに3連などをうまく付けているけど
無難に右側ダッシュボードの上に両面テープで付けた
まあ他に追加メーターを付けた時にはピラーに付けるのも付けたいが
70スープラは純正のブースト計が付いているが
社外を付けてる知人によると
純正のブースト計は当てにならないと言っていた
確かに純正ブースト計と見比べてみると動きがだいぶ違う
マイナスは負圧計として燃費向上としても使えるそうだが・・
スポンサード リンク酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器
アクア・リアージュ
長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。日本を含む世界10カ国で特許取得
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします