70スープラの中古車の維持費、修理記 1993年最終型

70スープラの維持費、修理やイベント模様などの記事です

70スープラ パーツレビュー 70スープラ 修理 整備

70スープラにターボブースト計取り付け

投稿日:


1月2日の奈良県宇陀市の旧車イベントの

宇陀ヴィンテージカーニューイヤーミーティング2015

のフリーマーケットで

1000円で買ったタイワン?オートゲージ製の電気式未使用のブースト計

腰に巻くだけ 身体のバランスを整えるクインシア体幹ベルト 最先端特許技術加工 光量子加工 ホルミシス効果  日本製  img838-159x300.jpg 中国特許、米国特許、日本特許、国際特許、米国著作権  サイズ 8cm×103cm 表地 ナイロン・ポリウレタン  中層 ポリウレタン 裏地(肌側) ナイロン 定価55000円(税込価格)

詳しくはクインシア体幹ベルト商品ページへ

 

当初電気式のターボブースト計は機械式ブースト計と違って

コンピューター信号から

配線を取らなければならないと思ってたので

まずは下調べをしてからと

取り付けは延び延びになっていたが

知人から聞くと取り付けは同じやり方と聞いて

同じオートゲージ製のブースト計を

取り付けたサイトがネットであったので

それを参考にようやく暖かい晴れ日だったので取り付けた

プラス、マイナスと後はホースを繋ぐだけ

付属の透明ホースの接続がかなり固かった

これがだいぶ時間を取られた、

しかしなんとか頑張って付けた

取り付け位置は他の人はフロントピラーに3連などをうまく付けているけど

無難に右側ダッシュボードの上に両面テープで付けた

まあ他に追加メーターを付けた時にはピラーに付けるのも付けたいが

70スープラは純正のブースト計が付いているが

社外を付けてる知人によると

純正のブースト計は当てにならないと言っていた

確かに純正ブースト計と見比べてみると動きがだいぶ違う


マイナスは負圧計として燃費向上としても使えるそうだが・・

酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器

アクア・リアージュ 

img855-702x1000.jpg 長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。

日本を含む世界10カ国で特許取得

詳細はミネラル還元水素水生成器 アクア・リアージュのページへ

 
スポンサード リンク

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします

富める人達の共通点、それはお財布を大事にする習慣にありました Amazonで絶賛レビュー500件超ヒカキン、松居一代も愛用する “究極の人気金運グッズはこちらからどうぞ”
スポンサード リンク

-70スープラ パーツレビュー, 70スープラ 修理 整備

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

70スープラ バッテリー上がり バッテリー充電をガソリンスタンドで

3月20日は恒例の月1の車のオフ会、旧車イベントでは無いが せっかくの車のイベントだし友人も来ると思うのでスープラでと 腰に巻くだけ 身体のバランスを整えるクインシア体幹ベルト 最先端特許技術加工 光 …

JZA70スープラ2500GTツインターボR 中古車に乗り換え 

乗っていた1990年式12月25日登録の JZA70スープラ2500ツンターボの1JZ-GTエンジンが 走行中に突然ボクサーエンジンのような音になり マフラーから青い煙を吐き全く吹け上がらない エンジ …

70スープラ 1JZ-GTのターボー用冷却ホース漏れ ホース交換

洗車しようと会社へ そして到着後ある匂いが そう旧車乗りならすぐわかる甘いシロップの臭い これはラジエータのクーラントのが漏れてる匂いだ(^_^;) すぐボンネットを開けると ちょと意外な所から煙とジ …

1990年式JZA70スープラ2500ツインターボの中古車購入期

1997年3月に前車、1986年型のMZ20ソアラ3000GTの 度重なるトラブルに悩まされ買い替えをする事に、 1997年は1980年代後半からのバブル時代に話題になった 自分がメカニズムに憧れたり …

70スープラのオートマチックシフトレバーのガタの修理

2005年に購入当時からぐらぐらしていた70スープラの オートマチックのシフトレバーのガタつき ミッションのレバーの様に横にぐらぐら動く グラグラでいかにもボロく感じる つまり両側のブッシュが経年で劣 …




    メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    1,627人の購読者に加わりましょう