先月からたまに70スープラの足回りから
ゴキッ、ガキッと音がするのでトヨタに持っていった、
過去の事から多分ロアボールジョイントのガタだろうと思っていたが
サービスマンに音の原因がわかりましたとリフトされている車をみると
ロアボールジョイントではなくロアアームのブッシュの磨耗だった、
赤丸の部分のブッシュがへたっていてタイヤが左右に動く、
オゾン発生器 リアージュ OZONE eーAIRは
e-AIR採用の低温プラズマ発生体は
従来使用されていたオゾン発生体と比べ、耐久性が高くかつ
環境に左右されない安定したオゾン発生を可能にした新技術です
コロナ対策に某パチンコ店の全店舗に導入されました
日本・米国・中国で特許取得済み
脱臭・除菌・メンテナンスフリー・コンパクト設計
スポンサード リンク
詳細はオゾン発生器 リアージュのページへ
しかしブッシュ交換はトヨタではやってなく
ロアアームアッセン交換になると言う
ブッシュだけなら安いと思ったが
安い車検店舗が見つかる、ポイントも貯まる、 車検の比較&予約サイト【楽天車検】 『車検をなんとなくで選んでいませんか?楽天車検なら比較して安いお店を探せます。 楽天スーパーポイントもGET! 詳細は下記サイトへ![]()
せっかくやるなら
ボールジョイントも一緒にやった方が工賃が安く済むので
全部で4万3千円程になった
アッセン交換しか方法がないのだろうか?
トヨタで見つけたチョロQ売ってるのかな?
スープラはないが
一応その日は見積だけもらって帰って来た
このフロントアームのアッセンブリー交換
両方やるとなると結構な出費になる
なんとかブッシュの打ち換え交換やってくれるとこないかと
会社の近所に何件か当たってみようと
まず一番大きな感じで旧車のMGも入っているので
ここで聞いて見る事に。
すると一応ブッシュ交換のみはやっているが
~買う前に試す新常識~美容家電レンタル 憧れの美容家電は数万円する… 本当に効果はあるのかな… 結婚式や同窓会があるから短期間で使いたい… 試してから購入できたらいいな… そんなお悩みを解決すべく生まれたサービスです CMやSNSで話題の、あの美容家電を使ってみたい。 ・本当に効果があるのか、自分に合っているかを試してみたい。 ・ティレット やEMSスーツなど弊社でしか試せない商品も多数ございます 詳細は下記サイトからどうぞ![]()
足回り専門の業者に外注するし結構手間がかかり
工賃も結構かかるのでひょっとしたらトヨタが言うように
アッセンブリー交換にした方が安いかもという
一応見積もりはしますと言う事で足回りを見てもらう事に
しばらく見てもらってブッシュが劣化しているようだが
それ程でもなく緩んでるだけかもと、
確かにロアアームのボルトが緩んでいた
そして増し締めしてもらうと音が止まった。
一応両方増し締めしてもらって様子を見る事に、
ただ緩んでるだけだったらいいけど。
トヨタはわからなかったんだろうか?
やはり旧車に乗るんだったら
こういう工場も知っておかないとダメかな(^_^;)
今回工賃はサービスしてくれた
これで治ってくれたら凄くありがたいが
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします