70スープラの中古車の維持費、修理記 1993年最終型

70スープラの維持費、修理やイベント模様などの記事です

70スープラ 修理 整備

70スープラ 足回りの異音の原因は?

投稿日:


先月からたまに70スープラの足回りから

ゴキッ、ガキッと音がするのでトヨタに持っていった、

過去の事から多分ロアボールジョイントのガタだろうと思っていたが

サービスマンに音の原因がわかりましたとリフトされている車をみると

ロアボールジョイントではなくロアアームのブッシュの磨耗だった、

赤丸の部分のブッシュがへたっていてタイヤが左右に動く、

腰に巻くだけ 身体のバランスを整えるクインシア体幹ベルト 最先端特許技術加工 光量子加工 ホルミシス効果  日本製  img838-159x300.jpg 中国特許、米国特許、日本特許、国際特許、米国著作権  サイズ 8cm×103cm 表地 ナイロン・ポリウレタン  中層 ポリウレタン 裏地(肌側) ナイロン 定価55000円(税込価格)

詳しくはクインシア体幹ベルト商品ページへ

 

しかしブッシュ交換はトヨタではやってなく

ロアアームアッセン交換になると言う

ブッシュだけなら安いと思ったが

せっかくやるなら

ボールジョイントも一緒にやった方が工賃が安く済むので

全部で4万3千円程になった

アッセン交換しか方法がないのだろうか?

トヨタで見つけたチョロQ売ってるのかな?

スープラはないが

一応その日は見積だけもらって帰って来た

このフロントアームのアッセンブリー交換

両方やるとなると結構な出費になる

なんとかブッシュの打ち換え交換やってくれるとこないかと

会社の近所に何件か当たってみようと

まず一番大きな感じで旧車のMGも入っているので

ここで聞いて見る事に。

すると一応ブッシュ交換のみはやっているが

酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器

アクア・リアージュ 

img855-702x1000.jpg 長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。

日本を含む世界10カ国で特許取得

詳細はミネラル還元水素水生成器 アクア・リアージュのページへ

 
スポンサード リンク

足回り専門の業者に外注するし結構手間がかかり

工賃も結構かかるのでひょっとしたらトヨタが言うように

アッセンブリー交換にした方が安いかもという

一応見積もりはしますと言う事で足回りを見てもらう事に

しばらく見てもらってブッシュが劣化しているようだが

それ程でもなく緩んでるだけかもと、

確かにロアアームのボルトが緩んでいた

そして増し締めしてもらうと音が止まった。

一応両方増し締めしてもらって様子を見る事に、

ただ緩んでるだけだったらいいけど。

トヨタはわからなかったんだろうか?

やはり旧車に乗るんだったら

こういう工場も知っておかないとダメかな(^_^;)

今回工賃はサービスしてくれた

これで治ってくれたら凄くありがたいが

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
富める人達の共通点、それはお財布を大事にする習慣にありました Amazonで絶賛レビュー500件超ヒカキン、松居一代も愛用する “究極の人気金運グッズはこちらからどうぞ”
スポンサード リンク

-70スープラ 修理 整備

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

JZA70スープラ パワステラックホースオイル漏れ DIYでパテ埋め修理

先日発生した油圧ファンホース、カシメ部分のパテ埋めと ホースも光って滲んでいるようなので修理するまで 念の為癒着テープで巻いて破裂しないように応急処置 腰に巻くだけ 身体のバランスを整えるクインシア体 …

JZA70スープラ オートテンショナーの不良により安い中古部品と交換 ファンベルト交換も

以前からスープラ仲間から危ないよと指摘されていた スープラの1JZ-GTエンジンのオートテンショナーの揺れ ぐらぐらと揺れて外れそうだしカラカラと異音も出てる(^_^;) 新品のテンショナーは高いので …

70スープラのリアタイヤ255/40R17の交換 ファルケン

以前から雨の日にちょっとした加速の度に テールスライドしてスピンしかける程 濡れた路面では要注意だったスープラのリアタイヤ 元々中古の6分山程のファルケンを付けていたが そう乗ってないとはいえもうそれ …

70スープラ バッテリー上がり バッテリー充電をガソリンスタンドで

3月20日は恒例の月1の車のオフ会、旧車イベントでは無いが せっかくの車のイベントだし友人も来ると思うのでスープラでと 腰に巻くだけ 身体のバランスを整えるクインシア体幹ベルト 最先端特許技術加工 光 …

70スープラのオートマチックシフトレバーのガタの修理

2005年に購入当時からぐらぐらしていた70スープラの オートマチックのシフトレバーのガタつき ミッションのレバーの様に横にぐらぐら動く グラグラでいかにもボロく感じる つまり両側のブッシュが経年で劣 …




    メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    1,627人の購読者に加わりましょう