洗車の為に久々スープラに乗ると
エンジンは快調なものの
しかしどうもオイルの焼ける匂いがする
到着後ボンネットを開けると
ラジエーターの前に光っているホースがあり
どうもオイルが漏れているようだ
腰に巻くだけ 身体のバランスを整えるクインシア体幹ベルト 最先端特許技術加工 光量子加工 ホルミシス効果 日本製 中国特許、米国特許、日本特許、国際特許、米国著作権 サイズ 8cm×103cm 表地 ナイロン・ポリウレタン 中層 ポリウレタン 裏地(肌側) ナイロン 定価55000円(税込価格)
これは1JZ-GTから採用された油圧ファンのホース
センサーで回転速度で冷却するシステムらしく
従来のファンより静寂を狙ったようだが
高レビューが信頼の証。車ライト専門店『HID屋』 詳細は下記サイトへ
1JZ-GTの初期モデルでは自分も以前乗っていたが
クーラー使用時はかなりうるさく振動も大きかった
後期ではかなり改良されたようだが
オイルタンクを見るとレベルに達していない
慌てて自転車で油圧ファン用オイルを買いに行く、
パワステオイルと同じオイルだ
パワーステアリング用のストップリークとオイル1リッターを
このホースのカシメ部分から漏れているようだ
ストップリークオイルの1/3くらい120ccほどで一杯になったので
ダダ漏れではないが結構漏れている
ネットで調べると
ハイドロリックモーター プレッシャーホースらしい
10年くらい前で7500円程の部品だが今はいくらになっているだろうか
スポンサード リンク酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器
アクア・リアージュ
長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。日本を含む世界10カ国で特許取得
さらに調べるとなんと今や廃盤(^_^;)
しかし愛知の県のスープラ専門店マーシーオートさんで
修理はしてもらえるようだが
http://blog.marcyauto.com/?eid=1428878
一旦部品を外してあちらへ送る必要があるようだ
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします