70スープラの中古車の維持費、修理記 1993年最終型

70スープラの維持費、修理やイベント模様などの記事です

70スープラ 修理 整備

JZA70スープラ トラブル 1JZ-GTのハイドロリックモータープレッシャーホースからのオイル漏れ

投稿日:2019年10月7日 更新日:


洗車の為に久々スープラに乗ると

エンジンは快調なものの

しかしどうもオイルの焼ける匂いがする

到着後ボンネットを開けると

ラジエーターの前に光っているホースがあり

どうもオイルが漏れているようだ

腰に巻くだけ 身体のバランスを整えるクインシア体幹ベルト 最先端特許技術加工 光量子加工 ホルミシス効果  日本製  img838-159x300.jpg 中国特許、米国特許、日本特許、国際特許、米国著作権  サイズ 8cm×103cm 表地 ナイロン・ポリウレタン  中層 ポリウレタン 裏地(肌側) ナイロン 定価55000円(税込価格)

詳しくはクインシア体幹ベルト商品ページへ

 

これは1JZ-GTから採用された油圧ファンのホース

センサーで回転速度で冷却するシステムらしく

従来のファンより静寂を狙ったようだが

安い車検店舗が見つかる、ポイントも貯まる、 車検の比較&予約サイト【楽天車検】 『車検をなんとなくで選んでいませんか?楽天車検なら比較して安いお店を探せます。 楽天スーパーポイントもGET! 詳細は下記サイトへ

1JZ-GTの初期モデルでは自分も以前乗っていたが

クーラー使用時はかなりうるさく振動も大きかった

後期ではかなり改良されたようだが

オイルタンクを見るとレベルに達していない

慌てて自転車で油圧ファン用オイルを買いに行く、

パワステオイルと同じオイルだ

パワーステアリング用のストップリークとオイル1リッターを

このホースのカシメ部分から漏れているようだ

ストップリークオイルの1/3くらい120ccほどで一杯になったので

ダダ漏れではないが結構漏れている

ネットで調べると

ハイドロリックモーター プレッシャーホースらしい

10年くらい前で7500円程の部品だが今はいくらになっているだろうか

~買う前に試す新常識~美容家電レンタル 憧れの美容家電は数万円する… 本当に効果はあるのかな… 結婚式や同窓会があるから短期間で使いたい… 試してから購入できたらいいな… そんなお悩みを解決すべく生まれたサービスです CMやSNSで話題の、あの美容家電を使ってみたい。 ・本当に効果があるのか、自分に合っているかを試してみたい。 ・ティレット やEMSスーツなど弊社でしか試せない商品も多数ございます 詳細は下記サイトからどうぞ

さらに調べるとなんと今や廃盤(^_^;)

しかし愛知の県のスープラ専門店マーシーオートさんで

修理はしてもらえるようだが

http://blog.marcyauto.com/?eid=1428878

一旦部品を外してあちらへ送る必要があるようだ

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
富める人達の共通点、それはお財布を大事にする習慣にありました Amazonで絶賛レビュー500件超ヒカキン、松居一代も愛用する “究極の人気金運グッズはこちらからどうぞ”
スポンサード リンク

-70スープラ 修理 整備

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

70スープラ バッテリー上がり バッテリー充電をガソリンスタンドで

3月20日は恒例の月1の車のオフ会、旧車イベントでは無いが せっかくの車のイベントだし友人も来ると思うのでスープラでと 腰に巻くだけ 身体のバランスを整えるクインシア体幹ベルト 最先端特許技術加工 光 …

70スープラの純正ホイールのガリ傷をDIYで修正

元々70スープラ2500ツインターボには 純正で225/50の16インチのアルミの純正ホイールが付いている、 特にツインターボRはスポーティグレードのイメージを出すせいか 濃いグレーのホイールが付いて …

70スープラの純正ホイールを修正、塗装し取り付け ナンカンNS-2タイヤ

ついにスープラ純正ホイールのガリ傷の修正が終わり 塗装をしてみた 腰に巻くだけ 身体のバランスを整えるクインシア体幹ベルト 最先端特許技術加工 光量子加工 ホルミシス効果  日本製  中国特許、米国特 …

70スープラのリアタイヤ255/40R17の交換 ファルケン

以前から雨の日にちょっとした加速の度に テールスライドしてスピンしかける程 濡れた路面では要注意だったスープラのリアタイヤ 元々中古の6分山程のファルケンを付けていたが そう乗ってないとはいえもうそれ …

70スープラ フジツボマフラーの割れのパテで補修修理

前に70スープラで段差でマフラーを当てて以来 静かなフジツボレガリス車検対応マフラーから ブォーと掃除機のような大きな音が鳴るようになってしまった 爆音ではないが車検の予約を取ってあるのに これでは通 …







    メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    1,627人の購読者に加わりましょう