70スープラの中古車の維持費、修理記 1993年最終型

70スープラの維持費、修理やイベント模様などの記事です

70スープラ 修理 整備

70スープラのオートマチックシフトレバーのガタの修理

投稿日:


2005年に購入当時からぐらぐらしていた70スープラの

オートマチックのシフトレバーのガタつき

ミッションのレバーの様に横にぐらぐら動く

グラグラでいかにもボロく感じる

つまり両側のブッシュが経年で劣化しぐらつくようで

スープラ仲間もDIYでやっていたからやり方もわかるし

数百円の部品で治るので

何年も前から修理しようと思ってたが何年も過ぎ

だがようやくやろうとトヨタで部品を取って

樹脂のブッシュ 2個で1231円

腰に巻くだけ 身体のバランスを整えるクインシア体幹ベルト 最先端特許技術加工 光量子加工 ホルミシス効果  日本製  img838-159x300.jpg 中国特許、米国特許、日本特許、国際特許、米国著作権  サイズ 8cm×103cm 表地 ナイロン・ポリウレタン  中層 ポリウレタン 裏地(肌側) ナイロン 定価55000円(税込価格)

詳しくはクインシア体幹ベルト商品ページへ

 

内装をばらしていく

作業自体は難しく無いが部品を外すのが面倒

ようやく外して

元のブッシュは跡形も無くなっていた😅

このようにはめる

このブッシュでシフトレバーを固定させるようだ

後は元に戻すだけだが

下のゴムカバーをはめるのが大変でかなり手間取った

結局2時間かかって終了

これで今までのシフトのガタが無くなりカチッとして

ボロさが無くなり気持ちいい😄

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
富める人達の共通点、それはお財布を大事にする習慣にありました Amazonで絶賛レビュー500件超ヒカキン、松居一代も愛用する “究極の人気金運グッズはこちらからどうぞ”
スポンサード リンク

-70スープラ 修理 整備

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

JZA70スープラ オートテンショナーの不良により安い中古部品と交換 ファンベルト交換も

以前からスープラ仲間から危ないよと指摘されていた スープラの1JZ-GTエンジンのオートテンショナーの揺れ ぐらぐらと揺れて外れそうだしカラカラと異音も出てる(^_^;) 新品のテンショナーは高いので …

70スープラ2.5ツインターボRの部品取り車からパーツ取り

土曜日の夜のスープラオフで久々登場の京都のKさんが 近所の行きつけのカーショップで70スープラの2,5ツインターボRの 廃車体が入って来たとの事で 部品取りでいるなら見にくればと聞いたので 以前からテ …

70スープラ フジツボマフラーの割れのパテで補修修理

前に70スープラで段差でマフラーを当てて以来 静かなフジツボレガリス車検対応マフラーから ブォーと掃除機のような大きな音が鳴るようになってしまった 爆音ではないが車検の予約を取ってあるのに これでは通 …

JZA70スープラ2500GTツインターボR 中古車に乗り換え 

乗っていた1990年式12月25日登録の JZA70スープラ2500ツンターボの1JZ-GTエンジンが 走行中に突然ボクサーエンジンのような音になり マフラーから青い煙を吐き全く吹け上がらない エンジ …

70スープラのロアボールジョイントの交換 

ここ1~2年不安定だった70スープラの直進安定性、 右に左に流されて危なっかしくて飛ばせないし 高速でも急な横な動きにふらつく 最近良く見てもらってる東大阪の寿自動車に持っていく とりあえずリフトアッ …




    メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    1,627人の購読者に加わりましょう