土曜の夜はスープラ関西オフなので9時ごろ出発
駐車場の2階から1階へ降りた時に
トランクから荷物がガチャガチャうるさいので
ちゃんとしようと後ろへ回ったら
あれ?テールライトが点いてない
1番疑うのはヒューズだが切れてない、
それにフォグや前スモールやナンバー灯も点いてる
いっぺんに4つの球が切れるのは考え難いが
ブレーキランプも点く
これでは無灯火で捕まるので別の車に乗り換えて関西オフへ
安い車検店舗が見つかる、ポイントも貯まる、 車検の比較&予約サイト【楽天車検】 『車検をなんとなくで選んでいませんか?楽天車検なら比較して安いお店を探せます。 楽天スーパーポイントもGET! 詳細は下記サイトへ![]()
だいぶ前から気づかず無灯火だったみたいだ
これは知人が撮ってくれた先日の東海セリカDAYの
9月29日の愛知からの帰りの動画
テールライトが付いてない(;´д`)
早速現地で仲間に聞いてみると
テールライトのガスケットが劣化してくると雨漏り等で
警告センサーのランプフェリアセンサーに
水がかかりショートするらしい
但しこのパーツすでにメーカー欠品していて
ヤフオクでも出てこないし出ても高値がつくらしい
直結という方法があるらしいので
ネットで検索すると方法が出てるよとの事
腰に巻くだけ 身体のバランスを整えるクインシア体幹ベルト 最先端特許技術加工 光量子加工 ホルミシス効果 日本製中国特許、米国特許、日本特許、国際特許、米国著作権 サイズ 8cm×103cm 表地 ナイロン・ポリウレタン 中層 ポリウレタン 裏地(肌側) ナイロン 定価55000円(税込価格)
関西オフを終え
~買う前に試す新常識~美容家電レンタル 憧れの美容家電は数万円する… 本当に効果はあるのかな… 結婚式や同窓会があるから短期間で使いたい… 試してから購入できたらいいな… そんなお悩みを解決すべく生まれたサービスです CMやSNSで話題の、あの美容家電を使ってみたい。 ・本当に効果があるのか、自分に合っているかを試してみたい。 ・ティレット やEMSスーツなど弊社でしか試せない商品も多数ございます 詳細は下記サイトからどうぞ![]()
翌日早速ばらしてみると電球が全部黒い
これは電球を変えれば簡単に直るかもと安堵するが
しかし電球を買って換えるが点かない
これはそう簡単にいかないか・・・
そしてライトフェリアセンサーをばらしてみると
やっぱり水が掛かっていてダメだこれは
単にセンサーなら直結してもいいかもしれないが
素人考えでは恐いし
ひとつひとつ調べて繋いでいくのも結構面倒だ
いつものダイハツの部品屋に寄って聞いてみるが
こんなセンサーは見た事がないと最近の車には無いようだ、
う~んバブル期の車はやっかいだな(^_^;)
一応電源系統を調べてもらって
これが1番原因の可能性は高いらしい
トヨタならば何かいい対策を知ってるかもしれないと
行って調べてもらうと
絶版で無いと思ってたライトフェリアセンサーパーツが
名古屋に1個在庫があるというので
18900円とかなり高価だが注文するしか仕方ない
あるうちに取っておかないと後悔するし
でもこれで直るという保証はまだないが・・・
そして部品が到着
結局ランプフェリアセンサーが原因で交換すると治ったので一安心
テールライトのガスケットが劣化しそこからの水の浸入で
このライトフェリアセンサーがショートする
70スープラに良くあるトラブルみたいだ
こんな小さな部品でも18900円と高価(´Д` )
もう濡れないように対策しておく
(と言ってもビニールに入れて巻いただけだが)
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします