70スープラの中古車の維持費、修理記 1993年最終型

70スープラの維持費、修理やイベント模様などの記事です

70スープラ 修理 整備

70スープラ ステアリングラックグロメットの交換 DIY

投稿日:2010年8月8日 更新日:


どうも最近ハンドリングの遊びが大きいようなので

ネットで調べると

ステアリングギヤボックス下の

ステアリングラックグロメットというものが劣化してくると

ステアリングラックが動き

ハンドルセンターがずれたりハンドルの遊びが出たり

クィックのハンドルでなくなるというので

ステアリングラックグロメット交換してみる事に

通勤間のトヨタ・ダイハツ店ディーラーで部品を頼んだ

担当の若いメカニックが70スープラを見て

安い車検店舗が見つかる、ポイントも貯まる、 車検の比較&予約サイト【楽天車検】 『車検をなんとなくで選んでいませんか?楽天車検なら比較して安いお店を探せます。 楽天スーパーポイントもGET! 詳細は下記サイトへ

「いい車ですね自分も好きな車です」といってかなり見ていた。

作業自体は大した事ないがかなり狭いとこでの作業になり

アンダーガードを外さなくてはならないのが面倒。

腰に巻くだけ 身体のバランスを整えるクインシア体幹ベルト 最先端特許技術加工 光量子加工 ホルミシス効果  日本製  img838-159x300.jpg 中国特許、米国特許、日本特許、国際特許、米国著作権  サイズ 8cm×103cm 表地 ナイロン・ポリウレタン  中層 ポリウレタン 裏地(肌側) ナイロン 定価55000円(税込価格)

詳しくはクインシア体幹ベルト商品ページへ

 

部品自体は先週入ってたのだが

まずはアンダーガードを外し

70スープラのアンダーガードは

年数が経つと割れてくる

ここは前からの風を受けるからかなり無理がかかる

前の70スープラは走行中に落ちた事がある

割らないように慎重に外す

下側から作業しいようとしたが

これを外すには薄いメガネレンチが必要な事がわかり

アンダーガードだけ外したままで1週間後にすることに。

メガネレンチを買ってきてようやく作業

~買う前に試す新常識~美容家電レンタル 憧れの美容家電は数万円する… 本当に効果はあるのかな… 結婚式や同窓会があるから短期間で使いたい… 試してから購入できたらいいな… そんなお悩みを解決すべく生まれたサービスです CMやSNSで話題の、あの美容家電を使ってみたい。 ・本当に効果があるのか、自分に合っているかを試してみたい。 ・ティレット やEMSスーツなど弊社でしか試せない商品も多数ございます 詳細は下記サイトからどうぞ

かなりいれ込んだとこにあり

パワステホースなどが邪魔で力がいれづらく

少しづつレンチを回すという根気のいる作業だ

ボルトも固いし。

ようやく外れてなんとか交換

輪っかのようなものにまた付けての取り付けだ

運転席側は綺麗だったので助手席側のみ交換

と言っても固くて外せなかった・・(^_^;)

前の70は外せたのに・・

こっちは千切れていた。

結局2時間近くかかった。

そしてインプレッションはもうひとつ実感はできないか、

少しクイックになったような気もするが・・。

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
富める人達の共通点、それはお財布を大事にする習慣にありました Amazonで絶賛レビュー500件超ヒカキン、松居一代も愛用する “究極の人気金運グッズはこちらからどうぞ”
スポンサード リンク

-70スープラ 修理 整備

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

70スープラ 1JZ-GTのターボー用冷却ホース漏れ ホース交換

洗車しようと会社へ そして到着後ある匂いが そう旧車乗りならすぐわかる甘いシロップの臭い これはラジエータのクーラントのが漏れてる匂いだ(^_^;) すぐボンネットを開けると ちょと意外な所から煙とジ …

1990年式JZA70スープラ2500ツインターボの中古車購入期

1997年3月に前車、1986年型のMZ20ソアラ3000GTの 度重なるトラブルに悩まされ買い替えをする事に、 1997年は1980年代後半からのバブル時代に話題になった 自分がメカニズムに憧れたり …

70スープラ 車高を再びダウンサスへ

岐阜のスープラ仲間のSさんから 急遽愛知の蒲郡ラグーナまでの スープラ・ツーリングオフの誘いを受けたが、 今度の土曜と言う事で日が無く 最近の雨であまり乗れなかったので 結構長距離を走るので点検しとか …

JZA70スープラ パワステラックホースのオイル漏れ 中古のパワステラックを使ってDIYで修理

去年から発生したパワステホースのオイル漏れ 漏れの個所はパワステラックの細い配管 ここは太いパワステホースとクロスしているので 長年の振動とかで干渉しホースに穴が開き漏れてくる 愛知のスープラ専門店マ …

70スープラツインターボRのシート交換 レカロシートから電動スポーツシート、電動本革シートへ

JZA70スープラ2500GTツインターボRというグレードは 標準のGTや豪華なリミテッドに比べて電動スポーツシートでは無いが ドイツの有名ブランドのレカロシートが標準で付いている 自分も以前はただの …







    メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    1,627人の購読者に加わりましょう