以前から雨の日にちょっとした加速の度に
テールスライドしてスピンしかける程
濡れた路面では要注意だったスープラのリアタイヤ
元々中古の6分山程のファルケンを付けていたが
そう乗ってないとはいえもうそれも4年以上は経つ
先日の雨の淡路島での淡路ノスタルジックカーミーティングに
行きしなの途中の高速の料金所でも出だしでリアが横滑りし
横の車に当たりそうになったこれは危険なので交換しなければ
一応今はファルケン ZIEX ZE912という
日本製だが4年前中古で買いもう限界か(;´Д`)
高レビューが信頼の証。車ライト専門店『HID屋』 詳細は下記サイトへ
一応3月のタイヤ溝はスリップサインは出て無かったので
車検は通ったけど、もう危ないので
ネットを見て探すと255/40r17が
たまたま処分価格で2本でこの1万円ちょっとの価格は安い
どの程度の性能かわからんけど新品だし日本製のファルケンタイヤ
そして届いた
いつもの行きつけのショップでは取り付けに1本2200円かかるから
取り付けは来月締めの10日以降にしたい(;´Д`)
この3月前の時期だから混んでいたのか
工場も2週間先しか空きが無かった
いつもの東大阪市の寿自動車でリアタイヤ持ち込みで
スポンサード リンク酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器
アクア・リアージュ
長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。日本を含む世界10カ国で特許取得
1本税込み廃タイヤ処分代も込みで2200円
久々来たら待合室がレトロ装飾されていた
1950~60年代のアメリカン的、ドリップコーヒーは無料
以前は可愛いいお犬様が居たけど
ここも1965年創業と凄い歴史のある自動車屋さんだった
ほぼ自分と同世代か(;^_^A
AE86が入っていた
20分程で終了
これで雨の日は安心かな(^_-)-☆
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします