自分の70スープラの直進安定性が悪い原因は
ダウンサスにあるのではないかと思い
ネットで調べると純正形状ショックとダウンサスの組み合わせは
単に車高を下げる目的ならいいが運動性能は落ちる
とゆうような事が書かれていた為
ノーマルサスに交換してみようと
ショックも1時変えた軟いカヤバSRから
元々の純正ノーマルのビルシュタインにして
実は先週もやったのだがノーマルスプリングは
コンプレッサーで縮めて組むので
安い車検店舗が見つかる、ポイントも貯まる、 車検の比較&予約サイト【楽天車検】 『車検をなんとなくで選んでいませんか?楽天車検なら比較して安いお店を探せます。 楽天スーパーポイントもGET! 詳細は下記サイトへ![]()
アッパーを組むと下のロッドの位置が合わないと硬いので
回して調節出来なかったので途中で断念。
後で考えて位置を合わせてから組んだら出来ると1週間後に再トライ。
オゾン発生器 リアージュ OZONE eーAIRは e-AIR採用の低温プラズマ発生体は 従来使用されていたオゾン発生体と比べ、耐久性が高くかつ 環境に左右されない安定したオゾン発生を可能にした新技術です コロナ対策に某パチンコ店の全店舗に導入されました 日本・米国・中国で特許取得済み 脱臭・除菌・メンテナンスフリー・コンパクト設計スポンサード リンク詳細はオゾン発生器 リアージュのページへ
ノーマルスプリングの変更はスプリングコンプレサー
(手動だし)を使うためやや時間がかかった
結局4時間かかって交換
事務所の狭いスーペスでの作業疲労と暑さの為テストドライブは出来なかったが
家までの20分の下道ではあまり変わらないかな
車高が上がったからアライメントまた狂ってるだろう
まあショックは古い純正のビルシュタインでも硬いから
やや引き締まったように感じるが
やっぱり最善は車高調か
高速テストは来週、それとリヤハッチの雨漏りも対策も。
それにしてもわかってたことだがえらく車高が上がってしまった
~買う前に試す新常識~美容家電レンタル 憧れの美容家電は数万円する… 本当に効果はあるのかな… 結婚式や同窓会があるから短期間で使いたい… 試してから購入できたらいいな… そんなお悩みを解決すべく生まれたサービスです CMやSNSで話題の、あの美容家電を使ってみたい。 ・本当に効果があるのか、自分に合っているかを試してみたい。 ・ティレット やEMSスーツなど弊社でしか試せない商品も多数ございます 詳細は下記サイトからどうぞ![]()
まあこれがノーマルなんだけど
う~ん、ダウンサスを入れた時にそれでアライメント合わしたから
タイヤが逆ハの字みたいに見える、昔のスバル360みたいだ
また調整しなくちゃ不細工だ
元々ツインターボRは車高は高いが、特にフロントが上がり過ぎか・・
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします