70スープラの中古車の維持費、修理記 1993年最終型

70スープラの維持費、修理やイベント模様などの記事です

ツーリング

70スープラで日産RSターボ、R31スカイライン、30Zツーリングに参加 和歌山県串本 

投稿日:2015年1月11日 更新日:


R30スカイラインRSターボ軍団とR31スカイラインと

フェアレディZ S30Zの

日産旧車が主催する和歌山県紀伊半島、串本ツーリングに参加してみた

日産車の中だが1台和歌山のセリカ・ダブルエックスが参加するので

自分も参加してみた

7時半吉備湯浅で待ち合わせなので朝5時半出発

腰に巻くだけ 身体のバランスを整えるクインシア体幹ベルト 最先端特許技術加工 光量子加工 ホルミシス効果  日本製  img838-159x300.jpg 中国特許、米国特許、日本特許、国際特許、米国著作権  サイズ 8cm×103cm 表地 ナイロン・ポリウレタン  中層 ポリウレタン 裏地(肌側) ナイロン 定価55000円(税込価格)

詳しくはクインシア体幹ベルト商品ページへ

 

和歌山市に入ってようやく夜明け

紀の川で少し時間調節して

集合場所の吉備湯浅パーキングへ

80年代当時のトヨタと日産のライバルが並んだ(^O^)

4台で出発

印南パーキングでまたR30スカイラインRSターボの4ドア鉄仮面が1台合流

5台で白浜を過ぎ42号線を南下

田辺のコンビニでもう1台知人のスカイラインRSターボが合流

酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器

アクア・リアージュ 

img855-702x1000.jpg 長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。

日本を含む世界10カ国で特許取得

詳細はミネラル還元水素水生成器 アクア・リアージュのページへ

 
スポンサード リンク

去年納車直後に見たがそれからレストアし

半年前と見ちがえるほど綺麗になった

もう1台ガンメタのRSターボの4ドアも来て8台でのツーリングだ

フェアレディZ 240Zも参加

42号線を行く

周参見町の道の駅イノブタランドすさみで休憩

そして串本潮岬タワーへ

車が少ないうちに並べて記念撮影

すぐに車をちゃんと止め直して昼食へ

天気もいいので次第に眠気が・・・(^_^;)

到着、

テレビ、カタログ通販でおなじみ、 開運専門の財布製造メーカーがお届けする 開運財布業界ではナンバー1の開運財布 あなたを幸せにする開運の財布のお求めは下記からどうぞ

コーヒーをごちそうになり

これから他の人は和歌山市へ向かうが

自分は天気がいいので1月でも奈良経由でも雪の道は大丈夫だろうと

168号で帰るので皆を見送る

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
富める人達の共通点、それはお財布を大事にする習慣にありました Amazonで絶賛レビュー500件超ヒカキン、松居一代も愛用する “究極の人気金運グッズはこちらからどうぞ”
スポンサード リンク

-ツーリング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スープラで80年代のセリカと東海セリカDAYへ 歴代スープラを並べる

歴代のトヨタ・セリカを並べる愛知県での旧車イベント 第5回東海セリカDAYが開催される美濃加茂の昭和村へ見学に 今回は去年2012年東海セリカdayに行った時に知り合いになって 帰りに一緒にランデブー …

Zクラブの白浜ツーリングに和歌山旧車仲間とスープラで参加

和歌山の旧車仲間で和歌山のZ33に乗る Zさん主催の和歌山県の白浜ツーリングに便乗しようという企画で 自分も70スープラで参加 東海セリカDAY以来久々のスープラの長距離ドライブだが ちょっと車のトラ …

70スープラでルノー5ターボⅡ3台と高雄サンデーミーティング

京都の高雄パークウェイ駐車場でで行われる 4月の高雄サンデーミーティングで フェアレディーSRのミーティングがあり 腰に巻くだけ 身体のバランスを整えるクインシア体幹ベルト 最先端特許技術加工 光量子 …

スープラで和歌山 廃墟巡り Z’sHouseでバーベキュー&日の岬ツーリング

ゴールデンウィークの5月4日は 先月Zクラブで白浜ツーリングを企画された Zクラブの白浜ツーリングに和歌山旧車仲間とスープラで参加 和歌山県の日の岬で日産フェアレディZ Z33乗りの方が 月末のみライ …

70スープラでスーパーカーブーム時代のミーティング つま恋へ

自分が子供の頃の1970年代に流行ったスーパーカーブーム その時代のスーパーカーが静岡県掛川のつま恋に集結するイベントがあるので 見学ギャラーリーをスープラで見学を申し込んだ 参加資格は1970年代の …




    メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    1,627人の購読者に加わりましょう