70スープラの中古車の維持費、修理記 1993年最終型

70スープラの維持費、修理やイベント模様などの記事です

イベント

70スープラで知多美浜クラシックカーミーティング2010の見学に

投稿日:2010年11月20日 更新日:


先日ロアボールジョイントの交換も終わったし

テストがてら70スープラで

愛知県の知多美浜の美浜ナチュラル村で行われる旧車イベント

知多美浜クラシックカーミーティングを見学に

ここはまだ行った事が無い

名神高速から大府まで行って

大府から知多道路へここからでもまだかなり距離がある

途中の知多道路のパーキングに寄るとセドリックの330型が

腰に巻くだけ 身体のバランスを整えるクインシア体幹ベルト 最先端特許技術加工 光量子加工 ホルミシス効果  日本製  img838-159x300.jpg 中国特許、米国特許、日本特許、国際特許、米国著作権  サイズ 8cm×103cm 表地 ナイロン・ポリウレタン  中層 ポリウレタン 裏地(肌側) ナイロン 定価55000円(税込価格)

詳しくはクインシア体幹ベルト商品ページへ

 

結構走って南知多インターで降りて

到着、運良く前の駐車場が空いていてすぐに止める事が出来た

知多美浜ナチュラル村

〒470-2414 愛知県知多郡美浜町 豊丘中平井1

電話: 0120-380-194

砂地なのでほこりが付くが、横はトヨタ800、ヨタハチ

トヨタ800は一応普通車だが今では660の軽自動車よりも小さい

3月の美濃クラシックカーミーティングで見た

黒い2代目セリカ2000GTのKさんもスタッフの1員で

挨拶とお話をさせて頂いた

このイベントは改造車は禁止とあってノーマルの車が多かった

いつもみんカラというSNSで見てたかつて乗っていた3代目セリカが

懐かしいし発売当時からあまり売れなかったから

酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器

アクア・リアージュ 

img855-702x1000.jpg 長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。

日本を含む世界10カ国で特許取得

詳細はミネラル還元水素水生成器 アクア・リアージュのページへ

 
スポンサード リンク

今も現存は少ないと思うから1度見せて欲しいと思っていたが

山形の方なのでお会い出来る事は無いと思ってたがここで会えた

自分のは前期のヒラメセリカでクーペで無くリフトバックだったが

それでもほとんど同じなので

もう1台見学で来てたセリカクーペ、通称ブラックマスクとも言われる

当時はかっこ悪さが不人気の理由だったが(特にクーペ)

太いアルミにフルエアロで決めるとなかなかカッコイイ

もう1台なんとA63型の自分と同じエンジンだった

国産初のツインカムターボエンジン搭載のセリカ1800GT-TRも来てた

11月だが天気がいいので暑いくらいだが海に近いのでいい風が吹いていた

3時を過ぎて閉会となって展示車もほとんどいなくなったので

知り合いの2代目セリカのKさんの横に70スープラを持ってくる

この70スープラを見て見学に来てたさっきのフルエアロのA63セリカの方が

自分をSNSで交流のある友人の知人だとわかったみたいで

声をかけていただいた、神奈川の方のようだ

今日は自分のかつて乗っていた63系のセリカが3台来ていて

イベント終了後にA63兄弟車のオフ会をやっていたので

自分も見せてもらったりお話させて頂いた

セリカ・カリーナ・コロナも兄弟車なので3兄弟車が揃った

GX61マークⅡも足回りなどは共通パーツが多いらしい

暗くなるまで盛り上がった

テレビ、カタログ通販でおなじみ、 開運専門の財布製造メーカーがお届けする 開運財布業界ではナンバー1の開運財布 あなたを幸せにする開運の財布のお求めは下記からどうぞ

帰りに内海温泉の白砂の湯で海の見える温泉に寄って帰宅

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
富める人達の共通点、それはお財布を大事にする習慣にありました Amazonで絶賛レビュー500件超ヒカキン、松居一代も愛用する “究極の人気金運グッズはこちらからどうぞ”
スポンサード リンク

-イベント

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

70スープラでカーオリエンテーリングin有田川 2012とお宝倉庫の牟三荘を見学

今年も有田でカーオリエンテーリングが開催される 昭和までの年式の車が参加条件でラリー式のレースらしい 先日9月の2012 東海セリカDAYで一緒に帰路した 70スープラでセリカ軍団とランデブーして東海 …

20ソアラ3000GTリミテッドと2ショット スープラで宇陀ヴィンテージカー ニューイヤーミーティング 2018へ

2018年1月2日は奈良県の宇陀市で行われる 宇陀ヴィンテージカー ニューイヤーミーティング 2018へ いつもは足車で見学に行くがスープラで8時前に出発 腰に巻くだけ 身体のバランスを整えるクインシ …

初開催の東海セリカday in 岡崎中央総合公園にスープラで見学へ

2010年3月に岐阜の旧車イベントクラシックカーin美濃で知り合った 2代目セリカ2000GT乗りの愛知の方が 東北で行われている東北セリカDAYに習って 東海地方でもセリカDAYを開催するという事で …

70スープラでスーパーカーブーム時代のミーティング つま恋へ

自分が子供の頃の1970年代に流行ったスーパーカーブーム その時代のスーパーカーが静岡県掛川のつま恋に集結するイベントがあるので 見学ギャラーリーをスープラで見学を申し込んだ 参加資格は1970年代の …

70スープラでセリカ・カリーナ・コロナのツーリングに見学参加 A60系セリカ 神戸フルーツフラワーパーク

毎年春と秋に行われる セリカ カリーナ コロナ最後のFR車 A63兄弟車 ばかりの関西ミーティング 今回は前回同様A63セリカ1800GT-TとA63カリーナ1600GT-Rを2台所有の方から また2 …




    メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    1,627人の購読者に加わりましょう