70スープラの中古車の維持費、修理記 1993年最終型

70スープラの維持費、修理やイベント模様などの記事です

70スープラ 修理 整備

70スープラ フジツボマフラーの割れのパテで補修修理

投稿日:


前に70スープラで段差でマフラーを当てて以来

静かなフジツボレガリス車検対応マフラーから

ブォーと掃除機のような大きな音が鳴るようになってしまった


爆音ではないが車検の予約を取ってあるのに

これでは通せないと言われるかもしれない

元々このマフラーは前の黒の70スープラから外して付けたもので

それからでも8年経っているし中古で買った時から

あちこち凹みまくって元々ボロボロだった

まさかこの70スープラをこんなに長く乗るとは思わなかったので

2~3年持てばいいと買ったし

安い車検店舗が見つかる、ポイントも貯まる、 車検の比較&予約サイト【楽天車検】 『車検をなんとなくで選んでいませんか?楽天車検なら比較して安いお店を探せます。 楽天スーパーポイントもGET! 詳細は下記サイトへ

純正マフラーも邪魔になるのでそこで処分した

パテでマフラーの穴を埋めれば治るかもしれない

そして1週間ぶりのガレージだ

腰に巻くだけ 身体のバランスを整えるクインシア体幹ベルト 最先端特許技術加工 光量子加工 ホルミシス効果  日本製  img838-159x300.jpg 中国特許、米国特許、日本特許、国際特許、米国著作権  サイズ 8cm×103cm 表地 ナイロン・ポリウレタン  中層 ポリウレタン 裏地(肌側) ナイロン 定価55000円(税込価格)

詳しくはクインシア体幹ベルト商品ページへ

 

当分イベントはないのでカバーを掛けておいた。昨日は雨だったが
これで安心と思いきや中は水滴が・・・

結構湿気るものだな注意しないと逆に錆びてしまうかも

まずはジャッキアップで、

下にもぐると中間パイプあたりが確かに割れて排気漏れしてる

このホルツのパテで

なんとか出来た!

~買う前に試す新常識~美容家電レンタル 憧れの美容家電は数万円する… 本当に効果はあるのかな… 結婚式や同窓会があるから短期間で使いたい… 試してから購入できたらいいな… そんなお悩みを解決すべく生まれたサービスです CMやSNSで話題の、あの美容家電を使ってみたい。 ・本当に効果があるのか、自分に合っているかを試してみたい。 ・ティレット やEMSスーツなど弊社でしか試せない商品も多数ございます 詳細は下記サイトからどうぞ

おっ!音が消えて静かになった。
簡単に直ってくれて良かった
一応これで安心だが
かなり錆び付いてるから安いステン製があったら交換しなきゃあ

しかし車検も無事終了したのでスープラで岐阜美濃市うだつの町の

クラシックカーミーティングin美濃2010へ行った帰りに

残念な事に高速をぶっ飛ばしたせいか補修したマフラーがまた割れた、
やっぱりターボーカーは
マフラーにかかる圧力がすごいんだろうな、パワーもガタ落ち。
車検を通っててよかったが
腐食具合からしてもう交換しないとダメだろう、近所迷惑だし・・。

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
富める人達の共通点、それはお財布を大事にする習慣にありました Amazonで絶賛レビュー500件超ヒカキン、松居一代も愛用する “究極の人気金運グッズはこちらからどうぞ”
スポンサード リンク

-70スープラ 修理 整備

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

JZA70スープラの持病 マフラーからの白煙!ECUトラブルの解決

いつものように日曜日に近くの公園に70スープラで犬の散歩に 最近は日曜日に1km程乗るだけになった しかしその帰りエンジンを掛けると70スープラのマフラーから突然煙が吐き、 ボクサーエンジンのような音 …

70スープラ、突然のファンベルト切れの原因と修理完了

先日堺浜オフの帰りに突然ファンベルトが切れ走行不能になり レッカーで行きつけの工場に運ばれたスープラ 70スープラ 初めての路上ストップ 初のレッカー手配 ファンベルトが切れた原因を調べてもらう 自分 …

70スープラでユーザー車検に挑戦、まずは整備

偶数年の3月は70スープラの車検だ当初はここ10年間通している いつもの自社で検査ラインを持つ車屋で車検を通す予定だったが いつものように見積もりに行くとあちこちからオイル漏れの跡があり それを直して …

70スープラのロアボールジョイントの交換 

ここ1~2年不安定だった70スープラの直進安定性、 右に左に流されて危なっかしくて飛ばせないし 高速でも急な横な動きにふらつく 最近良く見てもらってる東大阪の寿自動車に持っていく とりあえずリフトアッ …

70スープラ 純正ビルシュタインに戻してノーマル車高へ

自分の70スープラの直進安定性が悪い原因は ダウンサスにあるのではないかと思い ネットで調べると純正形状ショックとダウンサスの組み合わせは 単に車高を下げる目的ならいいが運動性能は落ちる とゆうような …







    メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

    1,627人の購読者に加わりましょう